北陸での6ヶ月の研修を終え、東京に帰ってまいりました。
そして、正社員となりこちらの勤務になりました。



なので先週の土曜に、ついに自転車も買ってしまいました。
2011年モデルのトレックの2.3という自転車です。
なので、これからこのブログはチャリブログとなります。

しかし、新しい自転車カーボンフォークのアルミフレームなのですが、やはり依然乗っていた貰いモンのクロモリロードに比べると(推定30年落ち)、アスファルトの割れたような悪路での振動はビリビリ手に響いてきます。
どうやら手袋の購入も考えたほうが良いようですが、自転車とペダルと靴とメットを買ったら鼻血も出なくなってしまいましたので、見つけた昔のバイク用の指出しグローブを代用することにしました。
そういえばこれも、単気筒のぼろバイクの振動対策として買ったものだったから、ちょうど良いのかもしれませんが、長時間握り締めたら縫い目が痛いかもしれません。


ちなみに初めて買ったロードだから良くわからないのですが、ホイールはボントレガーのレースが付いており、ディスプレイスタンドをつけようとしたら、純正のクイックレバーが大きすぎて、はまらなかったです。
なので、ネットで色々調べたら、エヴァディオというところのエヴァスタンドのカンパニョーロ用のタイプがはまると言うことで、取扱店に聞いてみたら、あるということなので、日曜には早速買いに行きました。


でも買ったあと店から電話があって、「ボントレガーのクイックレバーに入りづらいときは爪部分をニッパーなどで切って、ヤスリなどで丸く削って仕上げてください」との事でした。
で、結局やっぱり入らなかったので、スタンドのホイールを挟み込む円柱部の爪部分を幾分か切り、あとはヤスリで徐々に削りながら仕上げました。


しかし、喜び勇んで買ったロードですが、やはり半年も体を鍛えてないのにいきなり速く走れるはずも無く、坂を上るのはクロモリで毎日走ってたときより遅いでした。
足ももう少しで、肉離れを起こすのではないかといった感じです。
以前のこいでいたイメージとよく回る自転車に振り回されて、体が悲鳴を上げているようです。
明らかに自転車負けしてます。
とりあえず一ヶ月は、自転車になれることと、筋肉をつける必要があるようです。



自転車興味ない人は、わっけわからない話ですね。


追記:渋谷のハンズで、カンパニョーロ対応のディスプレイスタンド見つけました。ホイールへの取り付け部分の一部がスライドして取れて、取ると穴が上方向に広く開き、これならボントレガーのクイックにも嵌りそうでした。
これだったら加工なしで使えたかも。でも値段は少しこっちのほうが高かったですし、エヴァスタンドのほうががっちりしていてかっこいいとは思います。


5/8追記:こちら訂正いたします。エヴァスタンドこの使い方は、私個人ではちょっとお勧めできません。詳しくは5/8の日記をご参照ください。

7/31追記:
ミノウラの後輪固定サイクルトレーナーを購入してから、付属で付いていたクイックレバー(サイクルトレーナー用)を使っています。
固定式でも使えるクイックレバーなのだから、きっととても丈夫でしょう!
走っている時は、、前輪のクイックしか見えないし、全然気にならない!(超主観主義)